東福寺にある「つきのわベーグル」さん
こんにちは。Roomieの小原です。以前、店舗物件の仲介でご縁をいただきました「つきのわベーグル」さんが、京都移住計画 さんのHPや、京都市観光協会 さんで取…
こんにちは。Roomieの小原です。以前、店舗物件の仲介でご縁をいただきました「つきのわベーグル」さんが、京都移住計画 さんのHPや、京都市観光協会 さんで取…
みなさまこんにちは。Roomieの小原です。令和7年度より、わたくし小原は『京都市地域の空き家相談員』に登録されました。この機会により一層、東山区をはじめとし…
みなさまこんにちは。Roomieの小原です。 つい1か月前のことですが、2025年3月10日、「未来の住むまち東山をつくる交流会~みらひがしvol.2 ~」(…
京都市東山区は南北に長く、南は鳥羽街道や東福寺、北は平安神宮の少し手前までと実は広い!ということをご存じでしょうか。観光でたくさんの方が訪れる東山区は少子高齢…
京都移住計画さんの「場を巡る」シリーズの取材をいただきました。あらためて、なぜ図書館をやっているのか、不動産屋さんをやっているのか、とても丁寧にインタビューい…
2020年春に地域の方と一緒に始めた「東山区まちじゅう図書館プロジェクト」について、WEBメディア「iina」さんに記事とYouTubeで掲載いただきました。…
2020年春に発足した「東山区まちじゅう図書館プロジェクト」について、京都リビング新聞社様に記事掲載いただきました。 東山区の地域をつなぐ〝まちじゅう図書館計…
京都市東山区はオーバーツーリズム、少子高齢、空き家問題など様々な課題が多くありますが、住めば都とはまさにその通りで、私自身はとても暮らしやすく素敵な町だと思っ…
京安心住まいセンターさんが運営している「すまいの情報ひろば」にて、東山区今熊野&泉涌寺界隈のお話を掲載いただきました。 【連載】京都 Real Voice~東…
お仕事のパートナーとして、多々お世話になっている京都移住計画さんの鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」に出演させていただきました。京都での暮らし、東山区での暮…